7割のデジタルと2割のアナログ

新製品なんて買えない! 安くて良いものを探し求めるにしのの雑記。

マルチ残高リーダ/Android

地味だけど便利なAndroidアプリです。
 
アプリをインストール後にNFC部分にカードをかざせば、残高を表示してくれます。

f:id:mori-sub-02:20170619191309j:plain

 

f:id:mori-sub-02:20170619191323j:plain

 
 
nanacoWAONではポイントを表示でき、ポイント部分にタッチすれば有効期限も確認出来ます。

f:id:mori-sub-02:20170619191439j:plain

 
 

f:id:mori-sub-02:20170619191401j:plain

 
 
 
 
・・・この様に、残高が少ない場合は、早めにチャージしておいた方がいいですね。
 
 
 
マルチ残高リーダFree /Suicaやnanacoなど対応
マルチ残高リーダFree /Suicananacoなど対応
開発元:Shekeen Lab.
無料
posted with アプリーチ

ボールをゴールへドーン/ゲームアプリ

ふざけてタイトルを付けた訳ではありません。
これが今回紹介するアプリのタイトルです。
 
f:id:mori-sub-02:20170616200630j:image
 

 

どんなアプリ?

ボールをゴールへドーン!とする脳トレゲームです。
物理演算に従って落下するボールを、与えられたアイテムを使ってゴールとなるカゴへ導き、カゴの中にボールが入ればクリアとなります。
 
脳トレゲームは色々有りますが、これは比較的難易度が低めだと思います。
 
 

プレイ画面


f:id:mori-sub-02:20170616200729j:image

画面右下の矢印ボタンを押すと、重力が働きます。
 
f:id:mori-sub-02:20170616200741j:image
このステージでは、ボールが落下してそのままゴール。
これでステージクリアです。

f:id:mori-sub-02:20170616200753j:image
このステージではアイテムを使います。
 
 
この記事を書いてて気付いたのですが、「使うんよ」て、なんかかわいいですね。

f:id:mori-sub-02:20170616200805j:image
好きな位置に移動して

f:id:mori-sub-02:20170616200813j:image
好きな角度に調節して、ボールをゴールに導きます。
 
f:id:mori-sub-02:20170616202715j:image
アイテムも様々。
フルに使っても良いし、ステージによっては全てを使い切らずにゴールする事も出来ます。
 
 

おすすめポイント

・お手軽
序盤は、一つのステージをクリアするのに10秒もかかりません。
ちょっと進んでも数十秒~1分以内にクリア出来たりします。
 
基本的にはステージが進むほど難易度が高くなるのですが、上手く直感が働けばあっという間にクリア出来たりもします。
 
 
・トライ・アンド・エラーが手軽
ステージが進むと、様々なアイテムを使ってボールを誘導するのですが、「もう少しだったのに!」という時も安心です。
 
使用したアイテムの配置はそのままリトライ出来ますので、微調整しながらトライ・アンド・エラーが可能です。
 
なので、難解なステージであっても地道に挑戦すればクリア出来たりします。
 
 
・ステージ数が豊富
とりあえず50ステージ程有るようです。
※僕はまだ38ステージ目です。
 
 

人の作ったステージで遊べる!?

マリオメーカー」の様に他の人が作ったステージでも遊べる様ですが、エラーでプレイ出来ません。
 
以前は出来たのか、僕の端末の問題なのかは不明です。
 
 
 【6月19日追記】  
本日改めて確認してみましたが、問題なくプレイ出来ました。

f:id:mori-sub-02:20170619185553j:plain

 この5種類の中に様々なステージがあるので、まだまだ存分に楽しめそうです。
 
 

まだまだ物足りないという人は・・・

続編「ボールをゴールへドーン2」が有りますので、そちらをプレイして下さい。

 
f:id:mori-sub-02:20170616201436j:image

「2」では、ステージ上にあるスターを取りつつゴールを目指す要素が追加された様です。
f:id:mori-sub-02:20170616201443j:image

 
 

それでも物足りないという人は・・・

調べてみたけど、「ボールをゴールへドーン3」は無さそうです。

続編が出るように祈っていて下さい。

 
 

まとめ

 ほんとに手軽に、ちょっとした空き時間でプレイ出来るので、息抜きにも良いです。
物理演算と言ってもそれほど厳密では無い様で、アイテムの配置が同じであれば、毎回同じ挙動をします。
 
なので、運の要素が少なく、地道にコツコツと調整すれば多少難しいステージでも突破出来そうです。
 
 
大人もハマる簡単脳トレ物理パズル ボールをゴールへドーン!
大人もハマる簡単脳トレ物理パズル ボールをゴールへドーン!
開発元:mokosoft
無料
posted with アプリーチ
大人がハマる脳トレ物理パズル ボールをゴールへドーン2
大人がハマる脳トレ物理パズル ボールをゴールへドーン2
開発元:mokosoft
無料
posted with アプリーチ

 

奴隷区 僕と23人の奴隷


f:id:mori-sub-02:20170616185245j:image
 
無料で読めるおすすめマンガ

 

タイトルで興味を持って、読んでみたら非常に面白くて今ハマっています。

 

 

SCM(Slave Control Method/スレイブコントロールメソッド)と呼ばれる器具を口内に装着した状態で勝負を行い、勝てば負けた方を奴隷に出来るというもの。

 

勝負の内容は様々あり、殴り合いだったり隠れんぼだったりシリトリだったり。

 

まだ読み始めたばかりですが、デスノートを彷彿とさせる心理バトルが期待出来そうな作品です。

 

また、海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」の様に、あらゆる登場人物のストーリーが同時に進んでおり、時系列が複雑に絡み合っている部分も引き込まれるポイントです。

 

アプリ「マンガBANG!」で無料で読めるので、気になった方は是非!

 

 

「マンガBANG!」についてはこちらで詳しく説明されているので参考に。

xn--bck9aq1a2ivc2c6d0d.com

 

マンガBANG!-人気漫画が全巻無料読み放題-
マンガBANG!-人気漫画が全巻無料読み放題-
開発元:Amazia, Inc.
無料
posted with アプリーチ

Adobe Scan アドビのスキャンアプリ

何気なくスマホを見ていて、アドビのスキャンアプリが有る事を知りました。

 

 

アドビ製品は、仕事ではお世話になりっぱなしです。

Windowsの画像、映像系ソフトといえばアドビ一強ですよね。

 

個人的にはSAIが大好きですがそれは置いといて・・・。

 

PDFリーダーに於いてはアドビは遅れを取っている印象ですが(コスパ面で)

はたしてこのスキャナアプリはどうなのでしょうか。

 

スキャナアプリは既に大量に有るし、それらと比較してどうなのか気になります。

 

 

早速インストールしてみます。
f:id:mori-sub-02:20170615190327j:image

 

 

簡単な機能紹介としては

OCR機能有り

・紙を認識し、自動撮影してくれる。

・切り抜き、回転等の簡単な編集が可能

Adobeクラウドに保存可能

といったところです。

 

f:id:mori-sub-02:20170615190343j:image


f:id:mori-sub-02:20170615190400j:image

 

 

 

スキャナアプリとしてはかなりの後発な割に、機能面では見劣りしますね。

今後のアップデートで化けるのかもしれませんが。

 

 

f:id:mori-sub-02:20170615190433j:image

 

 

あれ?

「新規登録」か「ログイン」しかない。

 

後で登録とか出来ないみたいです。

 

アドビ製品だからなのか、クラウドが利用可能だからなのかは置いておいて

ちょっと面倒です。

 

 

 

仕方ないので「新規登録」を押してみます。

f:id:mori-sub-02:20170615190452j:image

 

 

入力項目が思ったより多く、かなり面倒です。

 

 

 


f:id:mori-sub-02:20170615190646j:image

 

f:id:mori-sub-02:20170615190659j:image

 

 

 

 

目を引くアップデートがあったら、改めて試してみたいと思います。

 

 

Adobe Scan
Adobe Scan
開発元:Adobe
無料
posted with アプリーチ

リネージュ2 レボリューション

事前登録出来るようなのでしてみました。
f:id:mori-sub-02:20170614153845j:image

 

 

登録は、メールアドレスを入力するだけなのであっという間に終わりました。
f:id:mori-sub-02:20170614182949j:image

 LINEやTwitterでも登録出来るみたいです。

 

 

登録人数によって、特典が豪華になるみたいですね。
f:id:mori-sub-02:20170614185209j:image
f:id:mori-sub-02:20170614185228j:image

 


事前登録が完了しました。
f:id:mori-sub-02:20170614185439j:image

 

 

名前も先行登録出来るようです。
f:id:mori-sub-02:20170614185554j:image

このゲームは盛り上がりそうなので、名前に拘りたい方は早めに登録する事をオススメします。

 

リネージュと言えば、オンラインゲームの代表格の作品ですね。

僕はやっていませんでしたが、ハマってる人は沢山いました。

 

 

そんな僕のイメージとしては、

 

マゾいゲーム

 

といったところです。

 

 

レベル上げに数日(数ヶ月?)かかるとか、

その割にデスペナで経験値ロストがあるとか。

 

そういった部分も魅力の一つだったのかもしれませんが。

 

この、スマホ版のリネージュは、やはりマゾい仕様なのか、ライトプレイヤー向けに作られているのか、楽しみです。

 

 

リネージュ2 レボリューション
リネージュ2 レボリューション
開発元:Netmarble Games
null
posted with アプリーチ

 

 

 

 

Android「画面オーバーレイを検出」

Android 6.0で追加された機能の様ですが、余計なお世話すぎませんか?

 

調べた限り、誤操作、誤入力を回避するための機能らしく、確かに一理あるとは思うのですが、唐突に出る割に設定手順を教えてくれないので混乱している人も多そうです。

 

きちんと設定しないと、そのアプリにログイン出来なくて、実質的に使用出来ない状態になります。

 

 


対処法の紹介

対処方法については多くの方が丁寧に説明してくださっているので、そちらを紹介したいと思います。

 

オーバーレイ表示の対処手順

gaget.hatenablog.com

 

yk10.hatenablog.jp

 

で、設定方法は分かった。
手順道理に設定も完了した。
よし、コレで安心だ・・・と思ったらそうではなかった。


アプリ毎に設定しないといけないんです。
※全てのアプリが対象ではない様です。


ここからは参考程度にご確認下さい。

 


アプリ毎に設定が必要

例えば、Aというアプリがオーバーレイ表示する機能だったとします。

で、スマホでブラウザ操作をしている際に、Aのオーバーレイ表示を検出。

 

対処手順に従ってオーバーレイの設定(Aのオーバーレイ表示を不可にする)を行うと、今後「このブラウザ操作中」にはAのオーバーレイ表示は検出されません。

 

一度この手順を行えば、Aを使用しても問題ないので、設定を戻します。
オーバーレイ表示を不可にしているので、この状態では「アプリが起動出来ません」。

オーバーレイ表示で機能するアプリに対して「オーバーレイ表示を不可」にしているのだから当然です。


なので再度「可」に設定し直します。

 


設定を戻す手順

手順としては


①設定の「アプリ」画面を開く

f:id:mori-sub-02:20170604011643j:image

 

②右上の歯車マークをタップ

f:id:mori-sub-02:20170604011551j:image

 

③アプリの設定画面の「他のアプリの上に表示」をタップ

f:id:mori-sub-02:20170604011846j:image

 

僕の場合は、Display brightnessというアプリが検出されました。

このアプリの表示を不可にしているので、「他のアプリの上に表示を許可」をONにします。

f:id:mori-sub-02:20170604011720j:image

 

f:id:mori-sub-02:20170604011658j:image

 



この流れの繰り返し!?

ここまでも面倒ですが、更に面倒なのはここから。

 

次に、音楽アプリを操作していたとします。
この操作中に、Aのオーバーレイ表示を検出。
今度は音楽アプリに対して、オーバーレイの設定を行わなければいけません。

 

なので、
一旦「オーバーレイ表示を不可」にした状態で、アプリを使用
オーバーレイ表示を検出しない状態になったら、「オーバーレイ表示を可」に戻す。

 

使用する(オーバーレイ表示を検出する)アプリ毎に、このアプリ(A)のオーバーレイ表示の設定をしなくてはいけないんです。

 

全てのアプリでオーバーレイを検出するわけではありません。
アプリの「アクセス権限の操作」を行った際にオーバーレイ表示を検出する様です。



まとめ

オーバーレイ表示を行うアプリを使わなければ良いのですが、とても便利なアプリなので手放せないんです。

 

そもそも何でこんな回りくどい機能を付けたのか・・・。

 

早く改善される事を願います。 

初めての手帳型スマホケース

本当はもっと便利なものが有るのに、惰性で使い続けてる道具って無いですか?

僕にとってはスマホケースがそうでした。

 

 

バンカーリングはとても便利

今まではバンカーリングを使っていて、安定して持てるし、傾けて置く事が出来るしとても重宝していました。

 

バンカーリングはとても便利なのですが、外出する時にスマホと定期を別々に持って歩くのが若干不便でした。

僕の場合、電車(Suica)とバスの定期が有って、Suicaはモバイル版が有るのでスマホと一体化する事も出来るのですが、今使っているバスの定期はモバイル版が有りません。

紙の定期券なのです。
ラミネートすらないペラペラの紙です。

 

どうせパスケースが必要ならと、Suicaもモバイル版は使って無いのですが、ふと「手帳型のケースにすればスマホと定期を一纏めに出来る」と気付きました。

 

分かってはいたのですが、惰性でバンカーリングを使い続けていたんです。
バンカーリング使いやすいし、このままで良いか…って感じだったんですね。

 

 

手帳型ケースの条件

Suicaは電磁カードなのでポケットさえあれば良いのですが、前述の通り、バスの定期は紙なので、乗り降りの時に運転手さんに見せないといけません。

 

そうなると、ただのポケットでは無く「クリアポケット」が必要となります。

 

そこで僕がスマホケースを探すに辺り必要とした条件は

 

①クリアポケットが付いている事。

 

以上です。

 

次点で、スタンドになると言うのも有りましたが、これは必須では無く、有れば良いなといった程度でした。

ちなみにスマホ本体は、SO -02Hです。

 

 

スマホケース探し

条件は1つだけ。
発売から1年半ほどの端末だし、ネットで探せばそれなりに見つかるだろうと思ってましたが・・・以外に無い。

 

と言うか全く無い。

 

スマホの発売サイクルは早いとは言え、こんなに無いとは思いませんでした。
そもそも、クリアポケット付きのスマホケースの需要が少ないのかもしれませんが。

 

どうにか見つけたケースは3000円。
安いとも高いとも言えない値段ですが、他に無いしこれに決めようと、半ば惰性で検索を続けていたら、更に良い物が唐突に現れました。

 

 

安くてクリアポケット付き。スタンドにもなるスマホケース

ポケットはもちろん、スタンドにもなリます。
しかも値段も1000円。

 

早速購入しました。

本体をはめる部分は柔らかい素材ではめやすいです。

操作部やカメラ位置もバッチリ。

 音量ボタンとカメラボタン部分は、穴ではなく少し盛り上がってる感じですが、きちんとクリック感もあり、操作性はとても良好です。

 

肝心のポケットは?

普通のカードポケットが2つと、クリアポケットが1つ、更に大きめのポケットも有ります。
クリアポケットは、クリアな部分が小さめなので定期や写真を入れたい場合は注意が必要です。

試しにdカードを入れるとこんな感じ。
縦横それぞれ約45mmほどです。

 

また、カードを3枚入れると結構ギチギチなので、入れるカードは少なめにするか、あまり出し入れしないカードを入れるのがいいと思います。

 

スタンドについて

よくある構造です。
安定感も有って使いやすいです。

 

まとめ

ポケットが4つ。
スタンド機能あり。
質感も色も高見えしますし、コスパとしては非常に良いので、これを使い続けようと思います。

SO -02H以外のタイプも有るようなので、気になった方は見てみて下さい。